BRMerってなに?


既にベッドルームミュージック(ベッドルームで聞く音楽)なるものはありますが、BRMerはDTMer等と同様、「ベッドルームにて作曲を楽しむ人」と定義します。

タブレット・スマートフォンを用いて布団の中でリラックスして作曲する方から、機材をベッドルームに持ち込むまで作曲に染まっている方。ベッドルームのパソコンを使っているからという成り行きな方。そもそもワンルームで、やむを得ずベッドルーム=作曲スペースになっている方まで多種多様な方が対象となります。

音楽が生活に溶け込んでいるという意味合いにおいては例外なく対象となるでしょう。

 

日本BRMer協会とは


BRMerを支援する任意団体です。「任意団体」の定義は「名乗りを上げた時点で成立する」という名目の下に成り立っています。

詳細は以下のリンクをご覧ください。

■理念と会則はこちら